gifunokabubiyoriの日記

兼業リーマン投資家の成績を見守るブログ

新たに買いで入った 日経は大幅高

残業して現場から事務所に戻ったら

誰もいなかった!

かなしーーー!

株びよりです。

 

 

今日の日経平均株価

前日比310円高と大幅に上昇しました。

 

先週末に米国株が上昇した流れを

受けてのものだと思います。

 

 

 

そんな中、相変わらず低PBR株の上昇は

続いており、本日

5932:三協立山にインしてみました。

 

 

買った直後から上昇を始め、

+3%を超えたことから

いいタイミングで入れたと思います!

 

 

出来高も高まってきており、

資金が入っているのが分かります。

明日からの値動きも楽しみです。

 

 

それでは明日も頑張りましょう!

 

 

以上

損益計算書の見方 決算では必須の数字の見方を考える

地元からすぐのところにある

犬山城下町がいつの間にか

超観光地になっていて

昔のこじんまりした雰囲気がなくなって

少し寂しいです。

株びよりです。

 

 

 

今日は売上高と利益の関係について考えてみます。

 

決算で出てくる用語は下記のようなものがあります。

・売上高

売上総利益

・営業利益

・経常利益

・税金等調整前当期純利益

当期純利益

 

それぞれに意味があり

決算資料を見るうえで理解しなければいけないので

簡単に説明していきます。

 

まず

・売上高

 

これは企業がモノやサービスを売った総額です。

皆さんの思い描いた通りのものです。

 

 

売上総利益

 

これは、売上高から商品の仕入れなど

いわゆる原価を差し引いたものです。

 

 

・営業利益

 

これは、売上総利益から

家賃や人件費など経費を差し引いたものです。

 

 

・経常利益

 

これは、営業利益から

為替の差損や利子等を差し引いたものです。

 

 

・税金等調整前当期純利益

 

これは、経常利益から

不動産の売却損益などを差し引いたものです。

 

 

当期純利益

 

これは、税金等調整前当期純利益から

税金を差し引いたものです。

EPSを計算するもとになる数値です。

 

 

超簡潔に説明したので

上から順に引き算をすれば簡単に理解できると思います。

 

 

ちなみに営業利益は

本業の儲け(トヨタなら自動車販売のことで金融業などを除く)

を示す数値で、株価の判断をするのには

とても大切なものとなっています。

 

 

売り上げがとてつもなく多くても

利益の出ていない会社は数多くあります。

 

 

しっかり決算で出る数字を理解して

いい銘柄を見つけましょう。

 

 

 

皆さんの株の知識が少しでも増えますように。

 

 

以上

 

 

 

 

2023年3月実績

5411:JFEHD +7.2%

 

 

2023年2月実績

5406:神戸製鋼 +35.9%

 

 

2023年1月実績

3922:PRTIMES −52.2%

5406:神戸製鋼 +15.7%

 

 

2022年の投資成績

+14.6%

 

 

損切のポイント

東海オンエアのりょうは

確実に株をやっていますね。

動画内の発言ワードが投資やってる人そのものです。

株びよりです。

 

 

 

 

今日は損切ポイントについて簡単に書きたいと思います。

 

 

投資において損切は非常に重要です。

 

投資は勝てるばかりでなく

必ずすべての人が損をすることがあります。

 

その損失を最小限にとどめるために

損切は必要なのです。

 

これができない人の多くが

株式市場から退場させられるでしょう。

 

ちなみに僕も損切が下手糞です。

ただしポイントは抑えているつもりですので、

皆さんが僕と同じ下手糞にならないためにも

ブログとして書いておきます。

 

 

ポイントは3つです。

超簡単なので記事としてもすぐ終わります。

最後まで読んでください。

 

①25日移動平均線を割れたら売る

 

まず株価がが25日移動平均線よりも

上にいることを前提にしています。

 

25日移動平均線はほぼすべてのチャートで

標準で表示されるメジャーな線です。

それだけ強く意識される線なのです。

 

株価がこの25日移動平均線を割った時が

損切ポイントです。

上がりそうな気がしても一旦手を引きましょう。

 

②成長ペースが鈍化したら売る

 

株価が急上昇している会社の多くが

新興企業です。

このような会社は、急成長していることが多く

毎年30%を超えるような前期比売り上げを

記録するなど、驚異的な伸びをしていることが多いです。

 

このような銘柄の場合、

その成長率が鈍化したときに一気に株価が下落する傾向があります。

 

それまで2桁を超える成長率を見せていた銘柄が

1ケタ台の成長率となった場合などは

すぐに手を引きましょう。

 

 

③7~8%の損失が出たら売る。

 

株を買う人の誰もが

その銘柄が上昇すると思って買っていると思います。

 

その思惑から外れ、株価が下落した場合

また上昇するだろうと考えがちですが

それは間違っていることが多いです。

 

自分が買った価格から

7~8%損失となったら売りましょう。

 

ちなみに僕は10%の損失まで許容しますが

基準は7~8%です。

底からの±数パーセントは

皆さんの許容できる損失割合と相談して

判断してください。

 

 

損切は以上の3つを

どれだけ機械的にできるかが重要です。

 

僕も含めて、まだ上がるかも

といった感情に流されがちですが

勝てる投資家程躊躇なく損切りができるのです。

 

 

 

すぐにできなくても、

まずは一旦頭に叩き込んでください。

 

 

皆さんの勝率がこれで少しでも上がりますように。

 

 

以上

 

 

 

2023年3月実績

5411:JFEHD +7.2%

 

 

2023年2月実績

5406:神戸製鋼 +35.9%

 

 

2023年1月実績

3922:PRTIMES −52.2%

5406:神戸製鋼 +15.7%

 

 

2022年の投資成績

+14.6%

あの株が高騰 有名投資家降臨  日経平均株価は大幅反発

仕事復帰しました。

楽しすぎて最高な一日でした。

 

 

本日の日経平均株価は428円高

2万7927円で取引を終えました。

 

週末にもかかわらず凄い値上がりでしたね!

 

今日はユニクロだけで日経平均

約100円上昇させました。

ユニクロの株価は1050円上昇したので

社長の資産は今日だけで約2兆円増えた計算です。

 

恐るべし億万長者です!!

 

 

こうした雰囲気は

米国FRB議長によるハト派発言により

市場の緊張が和らいだことが原因とされています。

 

昨晩のNYダウが大幅に上昇したことで

日経平均も久々の大幅反発を見せました。

 

 

この流れを維持してほしいですね。

 

 

個別株を見ると

キントーンでおなじみサイボウズ

本日15%高。

有名投資家井村氏が大株主に

なったことが判明し

投資家から人気を集めています。

 

 

そしていよいよ今月から

中国からの入国者を対象とした

水際対策が緩和されることから

観光関連への期待が膨らみます。

 

コロナが増えないことを祈ります。

 

 

それでは良い休日を過ごしましょう。

 

 

以上

 

 

 

2023年3月実績

5411:JFEHD +7.2%

 

 

2023年2月実績

5406:神戸製鋼 +35.9%

 

2023年1月実績

3922:PRTIMES −52.2%

5406:神戸製鋼 +15.7%

 

2022年の投資成績

+14.6%

本日の売買成績公開

胃腸風邪が和らぎ、明日から出勤です。

株びよりです。

 

 

 

 

またまたレーザーテックが話題となっています。

 

原因は、米アプライドが販売開始した

半導体製造装置です。

 

この新型装置、

半導体製造工程を短縮し

より安価に早く製造することを可能にしたものだそう。

 

レーザーテックが独占している

EUV露光検査の工程にも影響を与えるのではないかと

推測されて株価が暴落しています。

 

個人的な感想としては

このアプライドの装置は

EUV露光検査のさらに前工程の装置で

レーザーテックの領域には影響しないと

思うのですが、どうなのでしょうか。

 

公式にどんな製品か

詳しく説明されるまで要監視ですね。

 

 

 

私自身は本日JFEを売却しました。

 

 

ここ数日、鉄鋼関連にモメンタムが来ていて

値上がりを続けていました。

 

 

 

直近高値ブレイクに何度もチャレンジしながら

跳ね返されていたことと、

値幅も十分とれていることから

本日1,750円で利確しました。

 

+7.2%

 

 

 

 

もう少し値幅を取りたかったですが

欲張らず買っているうちに手仕舞いです。

 

 

明日からも楽しみですね。

 

以上

 

 

2023年3月実績

5411:JFEHD +7.2%

 

 

2023年2月実績

5406:神戸製鋼 +35.9%

 

 

2023年1月実績

3922:PRTIMES −52.2%

5406:神戸製鋼 +15.7%

 

 

2022年の投資成績

+14.6%

中国経済復活で株価も反撃開始か

胃腸風邪になりました。

非常に残念です!

株びよりです。

 

 

 

本日の日経平均株価

小幅に上昇し取引を終えました。

 

大きく上昇することはないですが、

下落することもない。

良く言えば底堅い相場でしょうか。

 

 

そんな中、中国経済の復活にむけての

相場が始まっています。

 

1日に発表された2月の

製造業購買担当者景気指数(PMI)

が市場予想を大幅に上回る結果となりました。

 

 

これをきっかけに鉄鋼や機械関連に

買いが出ているようで、

今後もこの流れが続きそうです。

 

更に中国便が再開すれば、

観光、旅客関連も

大きく株価に影響すると思われます。

 

 

経済にとっては、これからとても楽しみですね!

 

 

僕はしばらく倒れてますが

皆さんは明日も楽しみましょう!

 

 

以上

明暗を分ける半導体銘柄2社

体がダルい

ダルいって方言でしょうか?笑

しんどい!

胃腸風邪うつったかもしれない!

株びよりです。

 

 

 

本日の東京証券取引所の値動きは

朝大きく上昇したあと

後場にかけて失速し、

結局ヨコヨコして取引を終えました。

 

 

相変わらず材料に乏しく

方向感を失っています。

少し上がれば利益確定売りが出て

株価を押さえ付けています。

 

 

 

そんな中、今日の相場で輝いていたのが

 

バンク・オブ・イノベーション

 

です。

 

一時期話題になった半導体関連の

新規上場銘柄です。

 

受注残が4桁億円に達しており、

超業績好調です。

 

今日だけで740円の上昇を見せ

一時ストップ高になるかと期待しました。

 

圧倒的な強さ!

しっかりと握りしめていきたいです。

 

 

その一方で、みんな大好き

レーザーテックは

今日も下落しています。

 

前場で大きく上昇していましたが、

高値で捕まっていた人の損切り

出ているものと思われます。

 

 

文句の付けようがない超絶成長企業と

ここ最近失速しているように見える

古参の半導体企業。

 

 

皆さんはどちらを選びますか?

 

 

 

それでは明日も頑張りましょう✨

 

 

以上